遊びと仕事

戦略とは何か

何かをしようとする時には必ず戦略を立てます。

もしかしたら、「え?」と思っている人もいらっしゃるかもしれません。

戦略って大それた言い方でそんなことしてないよと思っている人もいるかもしれません。

戦略ってどんな時に立てるの?

小さなことでも、1つの行動を起こす前に頭で考えてから行動に移しますよね。

例えば、この服を買おうかな、というのも同じです。

服を買った時に支払う金額・どこに着ていこうかな、それでどれだけのメリットがあるだろうか。でもタンスがいっぱいだから何か捨てなければいけないな。などなど。多くのことを頭で考えてそれでも買うのか、買わないのかと判断しますよね。

その時に立てるものが戦略です。ショッピングとなるとなんだか戦略となるのか、怪しいですが、間違いなく戦略だと私は思います。

自分のアタマで考えて答えを出す。考え抜いた結果の戦略によって後悔するかもしれない。でも、そこから学びがあるならそれでもいいと思います。

 

戦略を立てる時に重要なこと

戦略を立てる時には「攻めること」だけではなく、「引くこと」も考えなければいけません。

期日までに目標が達成できなかった場合はあっさりと身を引くということです。

 

行動のあとの判断方法は

多くの人が引き時を見誤っているように感じます。

とにかく努力しなければいけない・続けなければ意味がないというような感覚を多くの日本人は持っています。

昔から、継続は力なりという言葉を勉強面でも部活面でも聞いてきたし、その価値を体感して認識している人も多いでしょう。

別に引いてもいいんです。それを負けだと勘違いしている人もいるでしょう。

でも、トライしただけでも素晴らしく、その結果と向き合って判断をしたことは本当に素晴らしいことです。

間違いなくトライしていない人より多くの実りがあったはずです。

 

引き時の基準は

引き時は再生可能かどうかです。

それを辞めて次のステップに移せるだけの体力が残っているかです。

 

人生において、あなた自身が向上したいと願っているのであれば、ゆっくりする時間なんてものをとってはいけません。

何かツライことがあって、今はリカバリー期間などと言っている暇はありません。

自分の能力を最大限に活用するためには、毎日の疲れはその日にリセットしなければいけません。

短期的なものではなく長期的視点を持ち、毎日の積み重ねを意識すること。

 

しかしその中で、これ以上続けて失敗したら、もうおしまいだというような状況になるまで続けることはよくありません。

でもまだ借金が残っているからやめられないという人もいらっしゃるでしょう。その思考がより一層、自分を雁字搦めしてしまっています。

私たちは他の何にも、誰にも縛られていないのです。自分たちで自分の人生をしっかりと決められるべきなのです。

 

リスクをとらないと成功はできないということもよく言われます。

しかしリスクをとりすぎることはしてはいけません。

必ず再生可能な状況にいることで心の安定は保たれ、心配事を削減することができます。

 

つまり戦略とは

戦略とは、戦いを略(りゃく)すと書きます。

目の前の敵と戦い続けるのではなく、無駄な戦いをしないという選択肢を取ることが戦略なのです。

 

つまり、物事を始める前に自分のアタマで深く考えること。中には考えている間になくなっちゃうから素早い決断が必要だという人もいるかもしれません。私の言う考えるという言葉は、何日も何時間もグダグダ考えるということではありません。その時、他の全てのことを忘れられるくらいにそのことだけに集中して考えることを言っています。

 

私はマイルールを決めています。

決断の大小に関係なく、1時間以内には解を出すということです。

今、私は一人で塾の運営をしています。意見を合わせる必要のある仲間もいないため、ほとんどの決断は対話ではなく自分のアタマの中で完結します。

今後の展開を考えた際に決断するまでの間はそれ以外のことは何も考えません。

今の状況を踏まえて自分の判断能力だけを信じてメリット・デメリットを書き出し、時間をかける価値のありそうなことであれば次のステップに移るしかないのです。

何か月か進んでみて途中でまた振り返り、そこでまた考察するのです。

たとえそこで「やめる」という選択をとってしまうとしても、その数か月の間に学んだことは必ず自分の中のデータとして保管し、次の事業へと活かしていくのです。

人間に与えられる時間は有限です。

しかしその時間の使用方法は無限なのです。

もっと毎日を大切にし、日々努力を積み重ねましょう。

 

366 thoughts on “戦略とは何か

  1. I have been looking for articles on these topics for a long time. casinosite I don’t know how grateful you are for posting on this topic. Thank you for the numerous articles on this site, I will subscribe to those links in my bookmarks and visit them often. Have a nice day

  2. First of all, thank you for your post. bitcoincasino Your posts are neatly organized with the information I want, so there are plenty of resources to reference. I bookmark this site and will find your posts frequently in the future. Thanks again ^^

  3. I’ve been looking for photos and articles on this topic over the past few days due to a school assignment, baccaratsite and I’m really happy to find a post with the material I was looking for! I bookmark and will come often! Thanks 😀

  4. buy cialis uk Following transfer, PVDF membranes were blocked 5 skim milk; 1 h and incubated overnight with rabbit anti phospho p44 42 MAPK ERK1 2 antibody 1 1, 000; Cat 4377S, Cell Signaling Technology or mouse anti phospho MLC 20 antibody 1 500, Cat 3675, Cell Signaling Technology, and incubated with either horseradish peroxidase linked anti rabbit IgG 1 10, 000; Millipore or horseradish peroxidase linked anti mouse IgG 1 10, 000; Millipore

  5. Looking at this article, I miss the time when I didn’t wear a mask. casino online Hopefully this corona will end soon. My blog is a blog that mainly posts pictures of daily life before Corona and landscapes at that time. If you want to remember that time again, please visit us.

  6. You can certainly see your expertise in the work you write.
    The world hopes for more passionate writers such as you who aren’t
    afraid to say how they believe. Always follow your heart.

  7. This is a topic that is close to my heart… Take care! Exactly where are your contact details though?

  8. Thanks for every other informative site. The place else may I get that kind of information written in such a perfect way?
    I have a mission that I am just now operating on, and I’ve
    been on the look out for such information.

  9. Your article made me suddenly realize that I am writing a thesis on gate.io. After reading your article, I have a different way of thinking, thank you. However, I still have some doubts, can you help me? Thanks.

  10. At the beginning, I was still puzzled. Since I read your article, I have been very impressed. It has provided a lot of innovative ideas for my thesis related to gate.io. Thank u. But I still have some doubts, can you help me? Thanks.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。