考察 哲学

夏休みにしてほしいこと

もうすぐ夏休みですね。 また今年もダラダラ過ごしますか? それか去年あたりからメリハリのついた休日の過ごし方を実践していますか? 学生の方であれば普段よりも部活の練習が長かったりと大変な毎日かもしれません。 理想的な夏休 […]

自分の人生を生きる

決断をする時のこと

何かを決断する時に悩みますよね。 その時、何に悩んでいますか?   例えば、AとB、どちらの方がいいかなと悩むのであれば、より、自分にとって有益かどうかを考えて決断をすればいいですよね。 きっと、考えるための判 […]

数学 本

岡潔氏の考え方ー人間の建設ー

先日、本の紹介をしました、 今回も私が高校生の時に読んで自分に大きな影響を与えてくれた本の紹介をします。   それが、岡潔氏と小林秀雄氏の対談形式で書かれた、 「人間の建設」 です。   対談形式とい […]

勉強

ひまわりの種は誰が食べた?

小学校六年生の頃、探偵もの、小説くらいしか読んでいなかった私が、母と書店に行った時に、見た目の可愛さから買ってもらった本。 普通の親なら、小学生が読む本ではないかなと思うに違いない。しかし、母は私が欲しいと言った本が私に […]

自己

現代文読解への道(2)テーマ編①自己(私)の捉え方

現代文の勉強方法がわからない。 文章の内容によって、点数がマチマチ。。 国語、前まで得意だったんだけどなぁ。。   など、悩んでいる方が多いのではないでしょうか。 私自身も中学生の頃からそういう悩みがありました […]

勉強

現代文読解への道(0)~はじめに~

今まで塾で授業をしてきて、算数や数学の得意・不得意というのは ―単純に問題にトライして練習してきたか― が大きな比重を占めていると感じています。 しかし、国語って個人差ありますよね。数学できるかと思いきや、なんだか国語全 […]

サピエンス全史

サピエンス全史【上・下】

皆さんは、サピエンス全史という本を読まれましたか? 歴史書の概念をはるかに超える、かなり引いてみた歴史書。 生物学を専攻していた私にとっては出た当初は、科学雑誌を読み漁ったり物理学の書籍を読んでいることが多く、最近までず […]