多くの人がショッピングモールの入り口で並んでいる。 なんでだろうと思ったら、理由が知りたくなる。 でも、誰か有名なアーティストが来るのかもしれない。 セールで並んでいるのかな? など容易に想像がつく。 &n […]

多くの人がショッピングモールの入り口で並んでいる。 なんでだろうと思ったら、理由が知りたくなる。 でも、誰か有名なアーティストが来るのかもしれない。 セールで並んでいるのかな? など容易に想像がつく。 &n […]
身近な人に日頃の感謝を伝えることは気恥ずかしかったりします。 でも口に出さないと相手に感謝を伝えることはできません。 私は、その人が居る時に他の人に向かっていいところを話します。 生徒で言えば、普段生徒に言 […]
私の時代はまだ、苦労は買ってでもしなさいという話を近所のおばあちゃんから言われていた。 しかし、生徒にこの話をするとぽかんと口を開けて聞いている。 もしかして、聞いたことがないのか?と聞くと、うんと頷く。 […]
あることがきっかけで昔よく見ていた行列のできる法律相談所を見ることになった。 なつかしいと共に今のTV番組にはないクオリティを感じる。 それは島田紳助さんの話力によるものである誰が見てもわかるだろう。 &n […]
ゲームでもよく経験値というものが出てきますよね。 なのに、自分の人生においての経験値というのはなんだか意識していないようなそんなイメージ。 そう考えると、ゲームの中で誰かと闘って経験値が上がったという設定は本当に興味深い […]
夏休みの宿題で読書感想文など色々な宿題はある中で、私もこの夏、一つ、レポートの提出をした。 今日結果が返ってきて、36点中、34点というまずまずの結果。 授業内容としては宗教学。 自分の捉え方、新たな切り口 […]
今日は私の原点ともいえる、平野の全興寺(せんこうじ)へ行きました。 子どもと出かけるには本当に素敵な場所なのでぜひ行ってみて下さい。 地獄堂という、自分の日頃の行いを見返すような場所があります。改めて今生き […]
継続することはすごく困難なこと。 だからこそ、試験勉強のため、大学合格のために予備校に通ったり、自分で勉強したりして1年間頑張る人は、尊敬に値する。 嫌になったり逃げだしたくなったり色々な楽な道が他にあるにも拘らず、その […]
さあ、夏休みが始まりました。 今回の夏休みは短いということで、初めからなんだか諦めモードの生徒もいますが、2週間の休みを適当に過ごす人はおそらく数年間も平気で適当に過ごすことになるだろう。 しかしそこで意識 […]